mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Kokugakuin_Muse: 次回企画展のお知らせ!3月20日(金・祝)より「春の特別列品〜神の新たな物語―熊野と八幡の縁起〜」が始まります☆國學院大學図書館所蔵の絵巻物の数々を久々に公開します!#絵巻 #熊野 #八幡 https://t.co/dd2TypOkTZ at 02/18 23:09
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @meow164: 真実を口にしたホテルは使わない
ということは
真実を口にするマスコミも干すし
真実を口にする官僚は左遷するし
真実を口にする国民は弾圧すると
裏で色々圧力を掛けてんだろうな
安倍自民党まじでやべえよ
「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 http… at 02/18 22:30
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @gonoi: ANAホテル側がコンプライアンスを遵守しているだけなのに、首相側近は「なんで(ANAホテルは)回答を出したんだろう」ともらし、自民党幹部の一人は「もうANAホテルを使うのはやめよう」と。首相まわりは感覚が麻痺しているようです。ANAホテルを応援するしかない… at 02/18 17:11
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @tamutomojcp: 詰んだ。これでも嘘とごまかしを続けて、官僚にもウソをつかせ保身のために従わせるのか。ANAホテルの矜持を、官僚も自民党も正面から受け止めてほしい。まだ庇うか、まだ嘘に付き合って、政治や政府への信頼を瓦解させるのか。
https://t.co/… at 02/18 12:06
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @yujinfuse: 風邪症状なら休めるような環境や制度を作るのが政治の仕事だろう。他の国はそれをやっている。呼びかけるだけでは仕事をしたことにはならない。それは「仕事をしたフリ」である。
「風邪症状なら休むよう」と加藤厚労相 | 2020/2/17 - 共同通信 h… at 02/18 07:33
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @takedasatetsu: コロナウィルス流行を受けて、何よりもまず、緊急事態条項が必要→憲法改正のチャンス、と騒いだ人たちだということを忘れてはいけない。
1月30日、自民党・松川るい参院議員ツイッター「憲法に緊急事態条項があれば!」
https://t.co/… at 02/18 06:55
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @mainichi: ANAホテル側は「『営業の秘密』と申し上げた事実はない」と安倍首相答弁を否定しました。
https://t.co/DYB3akQnye at 02/18 06:28
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Isaku_Nishimura: ばか者だけが人をばかにする。軽蔑すべき人が人を軽蔑する。悪者が人を悪くいい、よい人は物事をよく考える。(西村伊作) at 02/18 00:22
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @BB45_Colorado: BBC World 22:20ニュース
遂にトップニュースでダイヤモンドプリンセスでの失態と東京オリンピックを結びつけて激しく批判。
もはや日本国内では水際防衛に失敗してウィルスが蔓延しているからクルーズ船の隔離は能力不足の上に無意味… at 02/18 00:14
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Isaku_Nishimura: 新聞紙がもっとも重要な社会教育の役割をもっていることは誰でも知っている。けれども新聞は嘗て(かつて)権力の圧迫のもとに、報道をも論説をも曲げなければならなかった。ご注文に応じて如何様にも調整いたします、どうです巧いでしょう、というふうで… at 02/18 00:04