mikumano / てつ@み熊野ねっと
江戸時代の地誌『紀伊続風土記』からオオウナギについて。
「胴回りは7〜8寸から尺のものが多い。最大のものに至っては2尺5〜6寸回り。2尺5〜6寸のものは体長は1丈ばかりであるという。最大のものは油が強くて食べることができず、またこ… https://t.co/SjLQnTcxOB at 01/28 22:59
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @ebikaniaquarium: 9年ぶりにすさみ町産のオオウナギさんがやってきた〜
川?池?…なんと水族館近くの海岸のほぼ水のない水たまりで死にかけていたとか…
こんな寒い時期に海岸で何してたんだ〜
発見した町民の方がいったん家に持ち帰り、大事に一晩置いて連絡をく… at 01/28 22:20
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @hiranok: この国のヤバさ。……【「桜」名簿廃棄記録開示しないのは「国家機密漏えいの危険増すから」 菅氏、国会で】 - 毎日新聞 https://t.co/ro5Rb6jJh9 at 01/28 07:35