mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @minakatella: 私は、一体日本の今の制度何事も中央集権の傾向ありて、地方にしかとしたる人物も社会もなきは、甚欠陥の事とかなしみおり候。殊に哲学、心学を始め何の学問にても決して都会、絃声高く、艶孌競ふ処にては出来ぬことと存じ申候。 at 09/29 18:21
2020年09月30日
2020年09月29日のつぶやき
2020年09月26日
2020年09月25日のつぶやき
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @tanabecity: 【南方熊楠顕彰館】10/3〜11/3、第57回月例展「ミナカテラ100周年」を開催します。南方熊楠の名前が付けられた変形菌(粘菌)、ミナカテラ・ロンギフィラの命名100周年を記念した展示を行います。ぜひお越しください。
https://t.co/… at 09/25 07:41
2020年09月24日
2020年09月23日のつぶやき
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @mas__yamazaki: 日本人の多くが、社会の理不尽や不条理を「自分たちの力で変えられる」と思わず、無力感の中であきらめて従うだけになった一因として「自分が声を挙げても誰も味方してくれない」という根強い思い込みがあると思う。子どもの頃から、そんな絶望的な経験を繰り… at 09/23 19:56
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @kumagusu30206: 9/27(日)14時より、南方熊楠顕彰館で「南方熊楠腹稿研究会発表会」パブリックビューイングを行います。どなたでもご覧いただけますので、ご興味のある方はぜひお越しください。詳細は下記URLよりご確認をお願いいたします。
https://t.… at 09/23 19:51
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @kumagusu30206: 2015年2月8日に南方熊楠顕彰館で開催した『熊楠をもっと知ろう!』シリーズ 第30回座談会「四方山〈猫〉話〜猫を語ろう!〜」の模様を、内容を一部抜粋して公式YouTubeにアップいたしました。
ぜひご覧ください。
https://t.c… at 09/23 19:51
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @reishiva: 政治や社会問題全般に言えることだけどさ。
日本の人々って「偏らない」とか「中立」とか大好きすぎだけど、現状に何の疑問も持たず意志も表明しないなら、無自覚に体制の側にいるわけで。
それは「偏ってない」わけでも「中立」でもないんだよ。 at 09/23 19:43
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 酷すぎる。政府と #東電 への批判を封じるものだ。国も東電も事故の責任がある。
国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、原稿添削も #朝日新聞
語り部の一人は「誹謗中傷はともかく、被害者である私たちが加害者である東電や、国を批判的… at 09/23 19:32
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @hiranok: 「第三者」とはどういう意味なのか?おかしい。→「国や東電、県など第三者の批判を公的な施設で行うことはふさわしくないと考えている」(伝承館の橘内隆企画事業部長) / 国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、原稿添削も (朝日新聞デジタル) #NewsP… at 09/23 19:15
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @KTB_genki: 伊藤詩織さんと大坂なおみさんが、TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたそうです。本当におめでとうございます。日本国内では彼女らに対する酷い&醜いバッシングも非常に多いですが、世界はちゃんと見ていることが証明されて、自分ごとのように嬉… at 09/23 16:09