mikumano / てつ@み熊野ねっと
本日5/11、熊野本宮大社旧社地・大斎原の大鳥居が建立20周年を迎えました。新型コロナウィルスの感染拡大の影響で氏子総代である私も参列できませんでしたが、記念品をいただきました。 https://t.co/6GnAGqVft4 at 05/11 21:13
mikumano / てつ@み熊野ねっと
大鳥居建立20周年で神事 熊野本宮大社 紀伊民報AGARA #紀伊民報 #AGARA https://t.co/zAd0dgbGy0 at 05/11 20:53
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Narodovlastiye: 自国民が家にいられる十分な給付や補償もしていない安倍首相が自宅で寛ぐ動画をアップして批判を受けた際、菅官房長官は公式会見で「35万いいね頂いている」と色をなしたが、そんなに数が重要なら500万ツイート近くに達した #検察庁法改正法案に抗議… at 05/11 20:38
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @yugaku_studio: 能の中での最も神聖な曲『翁』と復曲能『鈴木三郎重家』の謡と舞とを、熊野三山で奉納する…。残念ながら、今年は叶いませんでしたが、来年以降、ぜひとも実現させてたいと願っております。今は稽古場に掲げている熊野三山の牛王神符の前でひとり、謡を謡って… at 05/11 20:02
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @yugaku_studio: 鈴木三郎重家を描いた能『語鈴木(かたりすずき)』は、江戸時代に上演が途絶え、廃曲。その能を『鈴木三郎重家』として300年振りに復曲したことを、鈴木氏の故郷・熊野の神様にご報告申し上げ、重家をおよそ830年振りに熊野の地に「里帰り」させるはず… at 05/11 20:02
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @yugaku_studio: 源義経の家臣となり、源平の合戦を戦った鈴木三郎重家とその弟・亀井六郎重清は、紀州藤白の鈴木氏の出身。平家追討の後、主君義経に従い奥州の高館に赴き、ついに故郷の藤白に戻ることはありませんでした。 https://t.co/f712nsyJRS at 05/11 20:02
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @yugaku_studio: 新型コロナがなければ、本日は熊野本宮大社、大斎原の大鳥居20周年記念式典に参加し、明日、明後日と熊野速玉大社・熊野本宮大社・熊野那智大社の、熊野三山にて謡曲奉納をさせていただく予定でした…。 https://t.co/TBxNAko3sB at 05/11 20:02
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @nobuyoyagi: 黒川さん、あたくしが陸山会事件虚偽文書問題を追っているときに、必死で記者にいろいろあたくしに関するデマを吹き込もうとしてましたよね。ちゃんと知ってますよ。そろそろ年貢を納めましょうよ。https://t.co/eZby6BGDmj at 05/11 10:09
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @emil418: この法案の内容や出された経緯、そして何が問題なのかを山添議員が簡潔に解説してくれてる
#検察庁法改正案に抗議します
https://t.co/DRCfBTrtRh at 05/11 08:20
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Kitsch_Matsuo: 文化人放送MCやってて、知らないかもしれないけど、もう貴方達政権の提灯持ちが無理やり擁護しても、収まらないところにまで国民の怒りが噴出しているのですよ。 at 05/11 07:04
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @iwashi_dokuhaku: この記事は秀逸だ。とくに抜粋した箇所は、検察庁法改正の問題点を端的に示している。
<内閣が検察幹部の生殺与奪権を握ることで、検察が内閣の不正の追及をできない構造になってしまう>
https://t.co/2GNGT4a6Sb #女… at 05/11 06:57
mikumano / てつ@み熊野ねっと
オンライン宿泊「これ、ありだな」予約ほぼ満床、翌朝まで続く旅行感 | withnews(ウィズニュース) | 気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ) https://t.co/oxJoxIjJdo #withnews
熊野、那… https://t.co/yyXWw5NUgO at 05/11 06:51
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Ryoz: なんだこれ・・不思議だ。どういう感覚になるんだろう。 / オンライン宿泊「これ、ありだな」予約ほぼ満床、翌朝まで続く旅行感 | withnews(ウィズニュース) | 気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ) https://t.co/7CnB7uF0kH at 05/11 06:50