mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @nonbeepanda: 専門家会議の委員の一人、武藤香織先生に見解に込めた思いを聞きました。インタビュー後、今回の一斉休校の話が出てきたので、専門家会議で議論したのかどうかも追加で聞いています。困惑なさっているようです。
https://t.co/PTHMH1DpEQ… at 03/02 21:54
mikumano / てつ@み熊野ねっと
乃木坂46の樋口日奈さんが田村由美さんの『BASARA』をオススメ! https://t.co/5M1yxo64ph
私もこの漫画が大好きです。 at 03/02 21:31
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @SdaMhiko: 緊急事態の収束に最も有効なのは安倍が辞めること。緊急事態宣言を出して、防疫失敗を隠蔽すれば、状況はさらに悪化し、経済はドン底、世界からも総スカンを喰らい、オリンピックも中止となる。 at 03/02 21:21
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @koueki2: 学校が休みのみなさん。一度、国会中継を見てみてください。驚くような体験ができますよ。
#国会中継 #国会中継をみよう at 03/02 21:01
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @acroporanobilis: サンゴの専門家として意見します。サンゴを移植してもほとんど死亡しますので、沖縄県は辺野古大浦湾のサンゴの採捕許可を出してはいけません。
昨年、防衛局が絶滅危惧種のオキナワハマサンゴ9群体を移植しましたが、既に3群体が死亡・消失していま… at 03/02 19:59
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @anmintei: 【システムが自己増殖して、とんでもないことになっている。】
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、消費税率が引き上げられた影響などで新年度には4… https://t.co/carNBiXjoA at 03/02 17:32
mikumano / てつ@み熊野ねっと
乃木坂46の番組 #乃木坂工事中 で樋口日奈さんが田村由美さんの『BASARA』をオススメ!
読んだら熊野が好きになる激熱少女漫画!!
私も大好きなマンガです!
https://t.co/F2OVt9tavt https://t.co/MnTAt5LjKP at 03/02 13:40
mikumano / てつ@み熊野ねっと
大瀬の盆踊り 1. 安珍清姫口説き 2. 太鼓踊り(国選択無形民俗文化財・和歌山県指定無形民俗文化財) 大瀬太鼓踊保存会(熊野本宮伝統芸能教室) https://t.co/no0JNXBHAh @YouTubeさんから 第14回和… https://t.co/pC6NIuM28f at 03/02 11:56
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @finditinKumano: わくわくどきどき…
熊野市紀和町にもこの季節がやってきた☆
ホテル瀞流荘前の『クマノザクラ』開花です✨
これからクマノザクラ情報発信していきます!
お楽しみに〜🌸😊🌸
The newest species of Cherry bloss… at 03/02 10:27
mikumano / てつ@み熊野ねっと
「そもそも平家がこのように繁栄したのは、ひとえに熊野権現の御利益であると噂された」と、『平家物語』の巻一にあります。https://t.co/5lHu9ZDtA9 at 03/02 09:17
mikumano / てつ@み熊野ねっと
京における上皇や貴族たちによる熊野信仰が全盛を迎えた時代を『平家物語』は描いています。そのため『平家物語』にはそこかしこに熊野の影が見受けられます。
https://t.co/VrEGnQAo4A at 03/02 09:13
mikumano / てつ@み熊野ねっと
共に配流された藤原成経と平康頼は熊野信者であり、鬼界ケ島に熊野権現を勧請し、熊野権現に京に帰れるよう祈り続けました。俊寛は熊野信者ではなく祈りませんでした。そのため藤原成経と平康頼は京に帰れ、俊寛はひとり島に残された、と『平家物語… https://t.co/6D61sy8RD0 at 03/02 09:12
mikumano / てつ@み熊野ねっと
本日3月2日は俊寛の命日。治承3年3月2日(1179年4月10日)、真言宗の僧で後白河法皇の側近であった俊寛は配流先の鬼界ヶ島で亡くなりました。共に配流された藤原成経・平康頼は赦されて京に帰ることができましたが、俊寛はひとり赦され… https://t.co/YHyY1OpquL at 03/02 09:05
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @YahooNewsTopics: 【厚労省 感染場所の特徴公表】
https://t.co/iT2PPMB8Xe
厚労省は、新型コロナウイルス感染場所の特徴をまとめて公表。「国民の皆様へのお願い」として、「換気が悪く、人が密に集まって過ごす場所に集団で集まることを避け… at 03/02 08:22
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @product1954: NYタイムズ、日本を批判
「日本政府は、肺炎が重症化する高齢者ではなく、症状が軽い若者を対象に1か月の学校閉鎖を要請した。韓国の1日1万件検査とは対照的に、検査に厳しい制約を課した日本の検査数は非常に少なく、今回の政策により高齢者の重症化リスク… at 03/02 07:13