mikumano / てつ@み熊野ねっと
「和泉の国のかなたには、国をあげて悪魔に対する崇拝と信心に専念している紀伊の国なる別の一国が続いている。そこには一種の宗教団体が四つ五つあり、そのおのおのが大いなる共和国的存在で、いかなる戦争によってもこの信仰を滅ぼすことができな… https://t.co/Fv8NsaXIJD at 01/16 20:57
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @ozawa_jimusho: 隠蔽と改ざんは、もはや日本の伝統文化なのだろうか。確かに戦時中もそんなであった。そうだとすれば恥じるべきことで、改めなければならない。他ならない政権がその元凶であるならば、そんな政権は一刻も早く打ち倒さないといけない。結局、隠蔽と改ざんが招… at 01/16 20:49
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @fugaemon: この海、南国みたいな美しさだろ。三重県の熊野市なんだぜ・・・ https://t.co/21U29yNUn8 at 01/16 20:42
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @minakatella: 小生の「紀州俗伝」は、民俗学材料とはどんなものどもということを手近く知らせんために書き出でしなり。 https://t.co/VIM90Tmj7V at 01/16 20:21
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @KushimotoMP: 深海の古代サメ、ラブカを搬入‼️
体長1.2mほどのオスで、勝浦沖・水深550mの深海から引き上げられました。水族館内の砂場水槽にて展示中です。
残念ながら長くはもたないと思います。
#ラブカ https://t.co/SMDpT7yHQ9 at 01/16 17:36