mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @takadatenathi: 現在再建中の鈴木さん発祥の地、鈴木屋敷
おっちゃんたちが忙しく働いてました。まだ時間はかかるんでしょうが再建されるのが楽しみです。 https://t.co/7BbTVx2jBE at 11/16 22:37
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @funxfamofficial: 和歌山地域密着型アイドルFunxFam、レギュラー出演中のテレビ和歌山『ちゃぶ台〜おかわり〜』30市町村ロケ岩出市編、続いては約900年前に覚鑁上人によって開かれた「根来寺(ねごろじ)」、国宝や重要文化財の建物が数多くあり、紅葉や桜の名… at 11/16 21:36
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @minato_tourism: 【今週のオススメ!】11/16〜根津美術館「特別展 江戸の茶の湯 川上不白 生誕三百」 | 港区観光協会 | VISIT MINATO CITY - 東京都港区の観光情報公式サイト https://t.co/rvA5jiAe0k at 11/16 21:12
mikumano / てつ@み熊野ねっと
本日11/16から東京・南青山の根津美術館にて特別展「江戸の茶の湯 川上不白 生誕三百年」が始まりました! 川上不白(かわかみ ふはく)は熊野出身の茶人。江戸千家の創始者。 https://t.co/p07Vhz8yUM https://t.co/6pcFn9rjHv at 11/16 20:27
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @nezumuseum: 今日はプレス向け、一般招待者向け内覧会を行いました。#江戸の茶の湯 展、明日開幕。不白流の祖である川上不白生誕300年を記念する展覧会、どうぞお見逃しなく!#根津美術館 https://t.co/nQ7GGFo6wk at 11/16 14:35
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @nezumuseum: 【11/5-15 展示替えのため全館休館中】
現在11/16からの次回展「江戸の茶の湯―川上不白生誕三百年」準備のため全館休館中。
表千家7代如心斎に師事し、千家の茶を江戸に広め、大名から関取まで広く門戸を広げ、近代数寄者にも影響を与えた不白の足… at 11/16 14:35
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @kikuchinoriyuki: こちらは、川上不白好写の鶏頭棗です(^^)v
川上不白が銭舜挙の鶏頭の図に感銘を受けその絵を模写し、江戸に出た後に好んだのがこの鶏頭棗☆
因みに、今年は川上不白の生誕三百年という記念の年(*≧∀≦*)o
根津美術館では、記念展が来… at 11/16 14:34
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @ginzabijutsu: 本日は根津美術館で明日から行われる「 #江戸の茶の湯 」展に。
江戸千家の流祖川上不白が生誕300年ということで、展示内容も充実した、楽しめる展覧会でした!
自店でも主に扱う御茶道具のひとつ、というのもありますが、お庭の紅葉と共に楽しんで頂け… at 11/16 14:34
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @Hiro_Yukie: 12/23までです。根津美術館にて特別展『江戸の茶の湯 川上不白 生誕三百年』。内覧会で行列ができていて有難かったです。Till Dec/23 exhibition The Tea Ceremony in Edo at Nezu Museum.… at 11/16 14:33
mikumano / てつ@み熊野ねっと
本日11月16日は東京市立日比谷図書館(現・千代田区立日比谷図書文化館)が開館した日。日比谷図書文化館、いい図書館でした。 https://t.co/CZOWbbnwGC at 11/16 11:07
mikumano / てつ@み熊野ねっと
安宅氏城館跡が国の史跡に指定へ|NHK 和歌山県のニュース https://t.co/f0z9L7XLEq
#熊野水軍 の一翼を担った安宅氏の城館跡が国の史跡に! at 11/16 06:42