mikumano / てつ@み熊野ねっと
今から90年前の今日、昭和4年(1929年)6月1日に南方熊楠が昭和天皇へのご進講で最初に見せたのはウガ。 https://t.co/NW87VffsVe at 06/01 23:27
mikumano / てつ@み熊野ねっと
今から90年前、昭和4年(1929)の6月1日の昭和天皇の田辺行幸の目的は主として神島と南方熊楠にありました。 https://t.co/J9M9Z0bDAN at 06/01 12:44
mikumano / てつ@み熊野ねっと
本日6月1日は南方熊楠が昭和天皇にご進講(天皇や貴人の前で学問の講義をすること)を行なった日。今から90年前の昭和4年(1929年)6月1日に行われた昭和天皇の田辺行幸の目的は「主として神島および南方熊楠」にありました。 https://t.co/UXxMGaIzuC at 06/01 09:34
mikumano / てつ@み熊野ねっと
なぜ神島の神様は竜神、蛇神とされるのか。 https://t.co/gogi5UQ2wh 本日6月1日は南方熊楠が神島に昭和天皇をお迎えした日です。 at 06/01 09:00
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @rcampbelltokyo: 左翼も右翼もない簡単な話。
ここで言っている「表」とは日本社会そのものであって一人ひとりの資質を偽わりなく「堂々」と「出て」いける環境を整備することがすなわちその社会を経済の上でも、文化の上でも、豊かにする方法に他ありません。
#幸せは足… at 06/01 00:18