mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @museumnews_jp: 特別展 進講90周年 熊楠と皇室、交流を紹介 白浜・記念館 https://t.co/uHGWLm1ugj 1929年6月1日に南方熊楠が昭和天皇に進講してから90周年を記念し、白浜町の南方熊楠記念館は特別展示コーナー「皇室と南方熊楠記念館… at 05/30 23:48
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @akirevolution: 和歌山県立博物館「仏像と神像へのまなざし」。国宝に指定された熊野速玉大社の神像群ももちろんすばらしいけれど、なによりも、地区の住民が講の本尊として祀り伝えてきた十一面観音立像(名杭観音講蔵・平安時代)に目を奪われた。6月2日(日) まで。… at 05/30 16:43
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @vivi89198961: 桜田前五輪相の発言、「お子さんやお孫さんに産むように言って」ってとこがポイントだよなあ。
子供が育てにくい社会にした自分達が悪いんじゃなくて、わがままで結婚や出産をしない若者が悪いんだということにしとけば老人には受けがいいものね at 05/30 14:47
mikumano / てつ@み熊野ねっと
RT @conchicoy: #和歌山県立博物館 開催中の #仏像と神像へのまなざし はぜひ観て欲しい国宝夫須美大神坐像の美しさと造形美に圧倒されて涙が出たけれど展覧会の主眼は仏像・お堂を千年以上守ってきた人々の努力だし感謝だし今の危機に私達一人一人がどうするのか?という問い学… at 05/30 07:10